注)サービス内容は今後変更されることがございます。本記事は2020年9月現在の情報です。最新情報を出来るだけ早く更新することに努めてまいります!

ゲーミングPCもゲーム機も持ってないけど豪華なゲームで遊びたいです。
GeForce NOW Powered by SoftBankを使えば本格的なゲームを楽しめるって聞いたけど…本当ですか?できれば口コミや評判も教えてほしいです!
こんなお悩みにお答えします。
GeForce NOW Powered by SoftBankとは、全キャリア対応のクラウドゲーム サービスです。
高負荷な処理ができないパソコンやタブレット、スマホなどデバイスの種類を問わずに、高性能を要求するゲームがいつでもどこでも楽しめます。

無料トライアル中は、いつでも解約ができて料金も発生しませんので安心ですね
今回は、GeForce NOW Powered by SoftBankの料金、評判、レビューをご紹介していきます。
本記事は、こんな方にオススメです
クラウドゲーム「GeForce NOW Powered by SoftBank」とは?
クラウドゲームは、ゲーミングPCが無くても普段使っているPCとネット環境があれば、高精細・高画質のゲームが楽しめる夢のようなサービスです。
海外では、GoogleのStadiaなどが話題ですが、日本ではまだクラウドゲームは浸透していない現状です。
しかし、これから本格展開していくサービスは増加していく見通しです。
そんな中でも、最近注目を集めているのが、「GeForce NOW Powered by SoftBank」というクラウドゲームサービスです。
NVIDIAのGPUがスゴい
AIの機械学習にも使われるGPUを製造販売するNVIDIAが提供するクラウドサービスです。
NVIDIAのGPUはAIの機械学習やデータセンター向けなどに定評があります。そんなNVIDIAは、ゲーム業界でも確固たる地位を確立しております。
最近品薄状態が続いているNintendo SwitchにもNVIDIAのゲームテクノロジーが豊富に使われています。
ゲームで遊ぶときに発生する負荷がかかるデータ処理を「GeForce NOW」のサーバー処理し、ストリーミング配信します。
高負荷な処理ができないパソコンやタブレット、スマートフォンなどデバイスの種類を問わずに、高性能を要求するゲームがいつでもどこでも楽しめるようになります。
日本国内でのサービスはアライアンスパートナーであるSoftBankより提供される予定です。
(SoftBankとの回線契約が必要というわけではございません。)
PCの買い替えやパーツ交換が不要に
普段使っているデバイス(PCやスマホ)とインターネット環境さえあればサービスを利用することができます。
NVIDIAのサーバーを利用するため、常に最高の状態・最新のものを利用できます。
最新のゲームに対応するためのPCの買い替えやパーツ交換が不要になります。
月額課金型のサブスクリプションがゲーム業界にも進出してきた感じですね。
ユーザーのレビュー・口コミ
実際にプレイされた方のレビューや口コミを紹介していきます。
デメリットまとめ
データ使用量が膨大?
iPhoneは非対応
新規会員登録の方法
本登録から31日間無料!まずは無料でお試し!
今なら、新規会員登録完了後から31日間無料(※)でお試しできます!
2020年8月末までは無料トライアル期間は14日間でしたが、9月から31日間に延長されました。
通常、月額料金1,800円かかるところ、今なら月額料金無料の期間が設けられています。
※価格は全て税抜きです。
※事前登録特典終了後のご利用には月額料金1,800円が発生します 。
「GeForce NOW Powered by SoftBank」のまとめ
口コミやレビューを見ると、データ通信量や対応タイトル数といった課題がありそうです。
ただ、月額料金無料の期間が設けられているので、無料期間お試し感覚で、プレイしてみるというのは非常にオススメです。
無料期間中なら、料金は発生せず、いつでもキャンセル可能とのことですので、試しにやってから決めるという考え方でいいと思います。
コメント